2019/12/25 10:02
短期間で潜在能力を引き出すヒミツ
ドリサロでは
一つ一つのレッスンを大切に
楽しくレッスンする素敵な講師さんが
いっぱいいます🥰💓
いつもレッスンをするときに
…
どんな教材にしたら
喜んで集中してできるかなー!
…
例えば大小や色の識別では
車を使ってみよう!

ついつい開けたくなる工夫を
…
◯◯ちゃんはアンパンマンが好きだから
アンパンマンの教材作ってみよう!
…
アンパンマンで数を数えます
磁石だから楽しい

…
教材を出すときは、
どんな声かけをしたら
こどもが乗ってきてくれるかな〜!
…
直感力を磨く取組でサンタさんの
載っているカードを
裏向きにして見つけます

鈴を鳴らして
サンタさんどこかなーと
見つけたくなる気持ちを引き出しています

カリキュラムだけにとらわれず
目の前の子ども
一人一人に合わせたオーダーメイド
のレッスンを考えて
レッスンの時間よりもはるかに
たくさん、レッスンの準備をします😆
それが
ドリサロ講師のやりがいです🥰
だからこそ
こどものすき!を引き出し
潜在能力をぐん!と引き出すことが
できるんです😆🎉
短期間で成果を実感できる
ドリサロのひみつです😘💓
レッスンの時間よりもはるかに
たくさん、レッスンの準備をします😆
それが
ドリサロ講師のやりがいです🥰
だからこそ
こどものすき!を引き出し
潜在能力をぐん!と引き出すことが
できるんです😆🎉
短期間で成果を実感できる
ドリサロのひみつです😘💓